2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧
いろんな方が本棚晒してるので、便乗してみるー。んで、exsoyおにーさんのブログ名が大好きなのでexsoyおにーさんの本棚うpにトラバ。 こんなで… こんな。 俺の全本棚はこんな感じ! やたら空きがありますが、アレです。同室に住む弟くんが受験なんですよ。…
応援のクリックを!とかが貼ってあるブログとか、ウェブ拍手とか、 俺、そういうのがなんとなく気に入らない人間なんです。 だけどちょっと考えたら、なんで気に入らないか、なんとなくわかった。 評価するための手段を自分から提示してるからだ。 なんつー…
SBMカウンタのコメント表示がキーボードで開くといいな。 Googleリーダーでもこのスクリプトと同じようなスクリプトが出るといいな。 …ついさっきソースを見たんだけど。うん、無理でした♪
GoogleReaderでは、そのままのRSSは読むことが出来ない。 更新された記事が新しい記事にならないから。 つーわけで、Pipesで作ってみた。 Pipes: GoogleReader×hatenaAntena はてなアンテナのRSSのアイテム、そのrdf:aboutとlink部分のURLの後尾に#とpubDate…
Twitterが儲かる方法を思いついた。ひらめいったー。 キーワードはURL。 今、TwitterでURLを張ると、TinyURLでリンクが短くされることが多々ある。 でも、短くなったURLって正直踏みたくない。Amazonとかかもしれないけど、もしかしたら危険なページかもしれ…
本家のStylishが改良されたので以下のStylishは使う必要はありません。GoogleReaderがアップデートされ、検索機能が付いた。 それはすごくいい。…んだけど。 今まで使ってた、Forgot the Milk. - GoogleReaderをちょっとクールにする方法でのユーザースタイ…
栃木高校(母校)の学校祭に行ってきた。 帰りに福田屋に寄ったら、 MAX COFFEEのペットボトルが。 思わず買ってしまいましたとさ。 横にいる白猫と黒猫は、ハイファミリア要員です。 戦士よ、起ち上がれ! 念のため。 マックスコーヒー - Wikipedia